top of page
検索

IZUMI自然エネルギー研究所の名称由来について

  • 執筆者の写真: IZUMI自然エネルギー研究所
    IZUMI自然エネルギー研究所
  • 2024年3月22日
  • 読了時間: 1分

IZUMI自然エネルギー研究所という名称にある「自然エネルギー」は、実はフリーエネルギーの言い換えなんです。


フリーエネルギーというと、いろいろと問題がありますし、カムフラージュしてます(笑)


ですが、私の願いは、その技術開発にあります。


ただ、自然を食い物にしたり、他の動植物たちが困るようなやり方はできません。


あくまで、自然に根差した形で、自然の力を少しだけ借りながら、循環できるようなエネルギーを模索しています。


大気電気なんかがそうですし、地球の自転や地磁気のエネルギーなんかも使えたらすごいことになります。


利潤をとことん追求すれば、行きつくところは自然破壊です。


バイオマス発電に使う燃料がどうやって調達されるかご存知ですか?


熱帯雨林を破壊して燃料を作り、それを日本などに送っているのです。


企業は儲かりますよ。


でも、それではいけないのではないか?というのが、根底にあります。


だから「自然エネルギー」なのです。




 
 
 

Comments


Copyright © 2016-2024  IZUMI自然エネルギー研究所 All rights reserved. ホームページに記載されている本文の無断転載・引用を禁止します。

ソーシャルメディア:

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page